この記事は2020年6月に書かれました。
こんにちは!PuzzLeadのYuukiです。
今、競技用ルービックキューブの進化は止まるところを知らず、毎月のように新商品が登場していることを知っていますか?
今回はどのキューブを買えば間違いないのかを紹介します。
価格別に紹介していきますので、自身の予算に合わせて参考にしてみてくださいね。
※2020年6月時点の記事です。

ルービックキューブを競技としてはじめて12年目。世界大会、アジア大会出場だけでなく、日本で開催されたアジア大会では運営・司会にも関わる。競技では2014年アジア大会 スクエア1部門3位。3×3は単発7.81秒の公式記録を記録している。 Twitter
- 【世界チャンピオン使用!】Gan356 XS – 予算が許すならコレで間違いなし! 【6,900円】
- 【ミドルレンジの決定版!】GAN356 M 4000円オーバーは354M v2と二択! 【4,200円】
- 【手の小さなお子さんにも!】GAN354 M v2 小さいサイズが好きな人はコレ!【4,100円】
- 【3,000円台で確かな性能】DaYan TengYun V2 M 静かなキューブならコレ! 【3,800円】
- 【コスパ最強】QiYi Thunderclap V3 M 入門編ならコレ!【1,300円】
- 【お財布の味方!】QiYi QiHang 3x3x3 W 1,000円未満でとにかく安く! 【450円】
- まとめ
【世界チャンピオン使用!】Gan356 XS – 予算が許すならコレで間違いなし! 【6,900円】

https://store.tribox.com/products/detail.php?product_id=2809
GANCUBE最新のフラッグシップモデル。
前作GAN356Xと比較してより軽く、より柔軟になりました。
はじめはマットな触り心地ですが、回しているうちにグリップはよくなります。
世界記録保持者のMax Parkをはじめ、数多のトップ選手が使用しています。
[4.48] single FRIDAY FOURS (Reconstruction) https://www.youtube.com/watch?v=AO1unoJjUWc&t=6s

https://store.tribox.com/products/detail.php?product_id=2808
ステッカー版もあります。
ステッカーレスと違い開封当初から滑らないため、
「ステッカーの方が好き!」と言う人も多いです。
日本のトップ選手はステッカーレスを使っている人の方が多いようですね。
【ミドルレンジの決定版!】GAN356 M 4000円オーバーは354M v2と二択! 【4,200円】

https://puzzlead.net/wp-admin/post.php?post=127&action=edit
GAN356 XSと違い、一体型のGESが採用されているモデル。
XSよりもすこし重いですが、XSが軽すぎるのでちょうどいいモデルです。
追加のGESが付属しない356M Liteは3,900円とよりお得に購入できます!
【手の小さなお子さんにも!】GAN354 M v2 小さいサイズが好きな人はコレ!【4,100円】

https://store.tribox.com/products/detail.php?product_id=2869
少し小さな54mmのGANCUBE、GAN354 M v2 です。
表面は356XSと同様、マットな仕上げです。
手の小さなお子さんなどにもおすすめ。
小さいとは言えXSと同じ構造な部分もあり、性能は申し分なし。
【3,000円台で確かな性能】DaYan TengYun V2 M 静かなキューブならコレ! 【3,800円】

https://store.tribox.com/products/detail.php?product_id=2901
今まで紹介してきたGANとはまた違うキューブ。
磁力などの変更ができ、カスタマイズ性もバッチリです。
コアなファンが多数いた前作と同様、
磁力を最弱にしたセッティングでは非常に静かで滑らかな回し心地です。
3,000円台ならTengYun V2 Mか356M Liteを買っておけば間違いなし!
【コスパ最強】QiYi Thunderclap V3 M 入門編ならコレ!【1,300円】

https://store.tribox.com/products/detail.php?product_id=2776
1,000円前半なのに磁石入り・プラスチックもしっかりしている、スペック盛りすぎなモデル。
この価格帯でこの完成度はすごいの一言。
他のフラッグシップに全く引けを取らない出来です。
入門編としてはこれ以外の選択肢はないです!
【お財布の味方!】QiYi QiHang 3x3x3 W 1,000円未満でとにかく安く! 【450円】

https://store.tribox.com/products/detail.php?product_id=2692
エントリーモデルとして500円のキューブはいくつか選択肢がありましたが、
QiHang Wのアップデートでこれ一択になりました。
とにかく安く!それなりの回しやすさを!と言う人におすすめです。
まとめ
いかがでしたか?
自分にあったキューブは見つかりましたか?
いろいろなキューブがあって、どれを買ったらいいかわからない!といった疑問が解決できていれば幸いです。
それではまた次の記事でお会いしましょう!
Yuuki
※記事内でご紹介しているリンク先は、削除される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。
コメント